III. 技術開発課題
「II.2.対象とする研究開発分野」で示した、平成18年度に募集する12の技術開発課題の具体的内容について次頁以降に記載します。
なお、技術開発課題の提示にあたっては、FSフェーズIIの研究開発成果を前提としていることから、この研究成果を取りまとめた「技術検討書」※を参照しています。「技術検討書」は、日本原子力研究開発機構からCD-ROMで入手できます。具体的な入手方法は、日本原子力研究開発機構ホームページ(http://www.jaea.go.jp/04/fbr/top.html)に記載されておりますのでそちらを参照して下さい。
また、FSフェーズII最終報告書は、上記のホームページアドレスから入手できます。
技術開発課題に関する問い合わせ先は、「II.5.問い合わせ先」を参照して下さい。ただし、問い合わせ方法は、電子メールのみとします。
※ 技術検討書の構成は以下のようになっています。次頁以降の各技術開発課題の説明における、「(5)関連技術情報」に記載された箇所を参照して下さい。
 高速増殖炉サイクルの実用化戦略調査研究フェーズII技術検討書 - (1) 原子炉プラントシステム - (JAEA-Research 2006-042)
 高速増殖炉サイクルの実用化戦略調査研究フェーズII技術検討書 - (2) 燃料サイクルシステム - (JAEA-Research 2006-043)
 高速増殖炉サイクルの実用化戦略調査研究フェーズII技術検討書 - (3) 総合評価 - (JAEA-Research 2006-044)
|
技術開発課題一覧
|
|