資料5
		原子力システム研究開発事業 −基礎研究開発分野−
		革新技術創出型 事後評価総合所見
		評価の概略
| 研究開発課題名(研究機関名): TRU燃焼のための合金燃料設計と製造の基礎技術の開発 (国立大学法人名古屋大学) 
				研究期間及び予算額:平成18年度〜平成20年度(3年計画)  340,367千円 | 
			|
| 項目 | 要約 | 
| 1.研究開発の概要 | 超ウラン元素燃焼に適した超ウラン元素含有高速炉燃料概念の構築を目的に、熱的・機械的特性に優れ、高い超ウラン元素燃焼効率を可能とする新しい燃料の合金組成を明らかにするとともに、この合金燃料の成型法として高速炉用U-Pu-Zr金属燃料で開発を進めている射出成型法を適合させるための基盤技術を開発する。併せて、国際的に極めて貴重なアクチニド合金の物性データを取得する。 | 
| 2.総合評価  | 
				
  | 
			
| 
				S)極めて優れた成果を挙げ、今後の展開が大いに期待できる。 A)優れた成果を挙げ、今後の展開が期待できる。 B)成果の一部は得られてないが、他は相応の成果を挙げている。 C)成果の多くが得られておらず、一部についてのみ相応の成果を挙げている。 D)成果がほとんど挙げられていない。  | 
			|
