資料5
		原子力システム研究開発事業 −基礎研究開発分野−
		革新技術創出型 事後評価総合所見
		評価の概略
| 研究開発課題名(研究機関名): 電解還元法を適用した酸化物燃料の乾式再処理に関する技術開発 (財団法人電力中央研究所) 
				研究期間及び予算額:平成18年度〜平成20年度(3年計画)  394,151千円 | 
			|
| 項目 | 要約 | 
| 1.研究開発の概要 | 金属電解による乾式再処理法を酸化物燃料にも適用できれば、MOX燃料や高燃焼度燃料などの再処理に最適であり、回収したマイナーアクチニド元素を含む金属燃料を高速炉に供給できる。そこで、酸化物燃料を金属に転換して金属電解法に引き渡す革新的な技術として、電解還元法を開発する。 | 
| 2.総合評価  | 
				
					
  | 
			
| 
				S)極めて優れた成果を挙げ、今後の展開が大いに期待できる。 A)優れた成果を挙げ、今後の展開が期待できる。 B)成果の一部は得られてないが、他は相応の成果を挙げている。 C)成果の多くが得られておらず、一部についてのみ相応の成果を挙げている。 D)成果がほとんど挙げられていない。  | 
			|
